京都で築地
9月に入ってすぐのある日

暑いときこそ体内から温めないとね♪と水炊きランチを華味鳥さんで

そしてデザートは浜やっこさんが見つけてくれた喫茶店に

その名も築地

どうして、この店名?と思いつつ一歩足を踏み入れれば、そこは非日常、別世界!

何ここ面白すぎるっ被写体がいっぱい☆とウキウキ

二階はどこを見ても飽きません

昔からある有名店らしいです

立地も良いし飲み物も美味しかった

けど多分もう行かない(笑)
だって店員さんの見回りの靴音で、お喋りしながら寛ぐという雰囲気ではないんですもの。
私達は気づかなかったけど後からネットで見たら、どうも時間制限があるらしく入店から一時間経ったら追い出されるんですって~
それならそうと言ってくれるなり注意書きでもしてくれれば良いのに、そういう事もなかったし。
なんか不思議なお店でしたね♪まぁ観光客の話題作りには良いのかな?
by chel228 | 2011-10-16 06:35 | お出かけ